[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おじさんの オレンジの KSR 去年の
オートポリスの レース以来 まったく乗ってなく
今年は XR100を 触っていたので 気が付いたら
もう こんな季節になってて・・・・
ゆっくり 少しずつは 触っていたので
小さいところが ちょこちょこと変えて あります・・。
あと 年1~2回 しかサーキットでしか乗らないのも
もったいないので ナンバーを 取れる仕様に
しました・・・・・
どっちにせよ ENGも キャブ以外は ノーマルだし
車体側も マフラーと メーター ハンドル オイル
クーラー ステップ ぐらいですから・・・・
年末までには 乗れる様にしたいと 思っては
いるんですけど・・・・・・・????
今回 K氏が ミニモト用に 買ってきてた ハンドル
ガード なかなか良いんじゃないかと・・・
UPで 見ると・・・・・。
なかなか コンパクトで・・・・・
ステーは 硬めのラバーで 多少の 転倒でも
大丈夫そうで・・・・・・
ハンドル側の クランプも なかなかで
これだと KSRにも 付きそうなので
今度 おじさんの KSRにも付けて
見ようかなと・・・・・
これはこれで 良いんですが いかせん いろいろ
加工しないと 使えないので・・・・・・
参考までに 今年のミニモト(STクラス)では
レギュレーションが 少し変わり 使えない様に
なりましたので ・・・・
これが あると サーキットで サインマンが 探し
やすくて 良かったんですけど・・・・・・
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |