[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミニモトに 向かって 走りこみと KSRの
セットUPを兼ねて 九州の 江田さんを 誘って
2人で KAZE・岡山国際サーキット4H耐久に
行って来ました・・・・・
そして今回は 可愛い 応援団も
来ていました・・。
おじさん ここを 走るのは 4年ぶりで
・・・・・
走行は 1時間交代で スタートは おじさんで
最初の 1時間で だいぶ感は 戻って
きたんですが 今一つ バイクが 走らず 1時間
経つと OILの方も ヘタって・・・・
ま、悪い事ばかりは 無く FRブレーキの方は
かなり
で 裏ストレートのヘアピン
では 抜かれる事も無く・・・・・
江田さんも フリー走行では ちょっと効きすぎると
言っていましたが 1回走ると これ有りだネ
と言う事で いいあんばいの様です・・
また 今回の仕様は 全体に 車高を 上げて
ピッチングが 使える様な仕様で・・・・
4年前に 走った時は ダブルヘアピンの 2個目
の 立ち上がりの ラインが 狙った所に もって
行けなかったんですが 今回は 2回目の
走行時は 慣れも有りますが ダブルヘアピンの
自由度が 有り おじさん 楽しめました・・。
あと今回の 大きな収穫として おじさん ミニモト
用の レースタイヤの方は 今一つ 信じられなくて
思い切り 寝かせる事が 出来なかったのですが
今回 ダブルヘアピンで フルバンクでの切り
換え等でも ガンガン行ける様に 成ったのが
大きな収穫でした・・・・・・・・
今回 1人 1時間を 2本走ったんですけど
2本目に なるとコースにも慣れ 体の方も
いい感じで りきみが 抜け ペースも上がり
いい事ずくめなんですが・・・・・・
おじさん 2本目は結構きつかったでした・・・。
若い時 ミニバイクの オフのエンデュローレースを
1人で3時間までなら 走っていましたけど
今は・・・・・
歳ですネ~。
レースの方は 江田さんが ガンガンペースを
上げているんですが バイクと おじさんが 足を
引っ張っていますので・・・・・・・・
結果は クラスの 真ん中ぐらいで・・・・・・。
江田さん 次回には もっといいバイクに
仕上げときますので 今回は ご勘弁と
言う事で・・・
今回 基本的なディメンシッョンが 決りましたので
RRサスと キャブセッテングを 次回までに
見つめ直したいと 思います・・・
江田さん所の 次期 エースライダーかな
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |